自己実現の明確化を図り、自身の幸福度を上げる!!
クチコミ公開数
173
クチコミ数 3位
転職サポート・キャリア支援の特徴
電話・オンライン面談OK
対面相談OK
自己分析からサポート
書類作成サポート
面接対策サポート
土日祝問わず相談・面談OK
LINE連絡OK
友達と一緒に相談OK
未経験者歓迎
合同会社エスティーエイチ
カスタマーサクセス コンサルティング
IT / 営業関連
400〜800万円
フルタイム正社員
未経験歓迎
学歴不問
■ミッション コンサルティングGは主にオンボーディングが完了したユーザーに対して、更なるSATORIの活用を進めて頂くためにハイタッチでの顧客支援を行います。 顧客の成果(顧客企業のマーケティングが前進する事、顧客企業のマーケティング担当者様が前進する事)にコミットすると同時に、結果としてSATORI社にとっての事業成果(LTV向上・解約低減等)に貢献することをミッションとしております。 ■業務概要 顧客とのコミュニケーションを通して、顧客のマーケティング活動状況とそれに伴うSATORI活用状況の把握を行います。 その上で、顧客企業内のマーケティング業務課題解決の提案とそれに必要なSATORI活用方法を提案します。 数値目標として、「SATORI利活用を通したアップセル金額」を持ちます。 顧客のマーケティング成果向上とともに、SATORIの売上向上を実現するチームです。 ■具体的な業務内容 ・顧客企業との不定期な打合せ(現状把握や業務課題へのソリューション提案) →上記打合せでは更なる活用に向けた提案および必要に応じてオプションサービス提案も実施頂きます。 ・有償オプションサービスの導入支援 →etc.有償サポート、外部システム連携、独自ドメイン、DMPデータ提供など、様々なオプションサービスの要件整理 ・顧客支援のための新たなオプションサービスの企画開発 ・上記に関連する、既存顧客の成果向上に向けたあらゆる業務 →etc.電話メールでのサポート、契約継続、離脱阻止、これに付帯する関連事務作業など ・その他、SATORIの価値と顧客ロイヤリティを高めるためのあらゆる業務 ■得られるキャリア <与えられるキャリア> ・SATORI社内で一番新しい組織となるため、組織の構築や組織のマネジメントなどにも早期にチャレンジが可能となります。 ・ハイタッチのカスタマーサクセスマネージャとして長期にわたり顧客に伴走ができる ・SaaS組織内でも特に価値の高い「既存顧客のLTVを伸ばす」ことの実践経験を得られる ・デジタルマーケティング、セールスプロセス、SaaSの最先端のスキルを身に着けられる ・顧客接点の最前線として、自社のプロダクトやサービス改善提案を行うことでの事業貢献が可能です。 <獲得できるスキル> ・顧客支援を通して、顧客企業の業務理解及び問題解決に必要なソリューション提案スキルが身につきます。 ・上記提案に必要な包括的なマーケティング知識、SaaSプロダクトの理解や改善に向けての提案スキルが身につきます。 ・顧客に提案する事からそのサービスを自身でデリバリーするまでの幅広い知識やディレクションスキルが身につきます。 ■キャリアイメージ 入社後は、カスタマーサクセス領域の顧客接点におけるスペシャリスト(カスタマーサクセスマネージャー)として、マーケティング/セールス/コンサル/サービスデリバリーと幅広い業務経験を積むことができます。 またその幅の広さから、他部署連携も必須となり、組織内横断プロジェクトを率いるマネジメント経験も養えます。 24ヶ月後は、実力次第で、より広い職責・職域を担って頂ける、カスタマーサクセスマネージャーとしてのキャリアを築けます。 より多くの顧客、より多くのチームメンバー、より多くの横断プロジェクトを手掛ける中で、リーダーシップ・マネジメント能力を発揮いただき、事業貢献に直結するカスタマーサクセスマネジメントを経験いただきます。 【歓迎スキル】 ・Webディレクション経験 ・ITサービスやマーケティングサービスのセールス業務 ・ITサービスのマーケティング業務 ・ITサービスの開発・企画業務 ・アクセス解析 ・Webサイトの企画・制作・管理・運用 ・メール配信、CMSなどITツールを利用したマーケティング業務 ・何らかのデジタルマーケティング業務 ・個別フォロー(ハイタッチ、ロータッチ問わず)でのカスタマーサクセス経験 ・ITサービスのサポート経験 【求める人物像】 ・顧客の成長を支援することに強い意欲をお持ちの方 ・対人折衝能力の高い方 ・ロジカルシンキング・ロジカルライティングができる方
SATORI株式会社
【未経験歓迎】セキュリティスタッフからスタート、将来は管理職や営業へ(業界最大手/東証プライム市場)
サービス関連 / 管理関連
300〜450万円
フルタイム正社員
未経験歓迎
学歴不問
残業30時間未満
社会の「安全と安心」を提供するセキュリティ業務からスタート。総合職採用のため、その後責任者へのキャリアアップや、営業、技術、管理などへキャリアチェンジが可能です。 【内容詳細】 セコムグループ(東証一部上場)におけるさまざまなサービスの最前線で高度な「安全・安心」を提供する”セキュリティのプロ”として、スキルを磨いていただきます。 被害を食い止めるよりは被害を最小限におさえるのが役割です。 ・異常発生時の急行対応 ご契約先に設置したセンサーが何らかの異常を感知した場合、 コントロールセンターの指示のもとご契約先に急行して、適切な対応を行います。 ・金融機関などのATM障害対応 ご契約金融機関のATM(現金自動預払機)に障害が発生した場合の対応。 適切な処置を行い機器を正常化する業務です。 ・セキュリティ機器のメンテナンス ご契約先に設置した各種セキュリティ機器を定期的にチェック。 機器障害を未然に防ぎ、万一異常がある場合は、修理・交換を行います。 ■業務の流れ オフィスに出社後、制服に着替えて管制からの指示があり次第、現場へ赴いていただきます(東京都内の移動はスクーターや電動付き自転車に)。 【研修や育成について】 ■入社後研修について 期間:約1週間 場所:当社の研修施設セコムHDセンター(御殿場・名張・阿蘇・多摩) 内容:ビジネスマナーといった社会人の基礎から、セコムの基本理念やセコム社員としての心構え、「警備業法」で定められた教育、基本動作や救急法等、それぞれの業務に必要な知識や技能を学び、セキュリティのプロフェッショナルとしての基本を身に付けます。 これまでにも社会人未経験/業界未経験から入社した社員も数多くいましたが、このカリキュラムによって自信を持って仕事に取り組んでいます。 ■研修後について ・OJT(約3ヶ月) 職場では、上司や先輩社員が日常業務を通じて、業務の基本的な考え方や内容を教育(OJT=On the Job Training)し、社員の能力の向上をサポートします。また、法律に基づいた基本教育や業務別教育、職種別のグレード教育など、充実した教育内容で社員の能力を育てます。 ・集合研修 職場におけるOJTに対しOff-JT(Off the Job Training)教育と呼ばれる職場以外の教育があります。セコムHDセンターでは、仕事に必要な最新の知識・技能取得のための多彩なプログラム・装置や、きめ細やかなカリキュラムを用意し、部門別・職能別のさまざまな研修を行っています。 【キャリアアップ/キャリアパス】 将来は適性・能力に応じ、以下のようなポジションに挑戦してください。 ・営業/技術/管制/管理部門(総務、人事)/管理職 など ※上記は一例です。グループ企業も含めて、幅広い事業を展開。 個性を活かせるフィールドを見つけることができます 【会社の特徴】 ・東証一部上場/警備業界最大手 警備業界の市場規模はなんと3兆円以上。業界最大手である当社では、セキュリティに関する様々なサービスを展開しています。 幅広いキャリアに挑戦できる総合職での採用なので、当社の中で幅広いキャリアを摘んでいただくことが可能です。 ・安定して長く働ける!人材育成に力を注いでいます お客様に安心を提供し続ける理念の実現に向けて、「より努力し、能力をあげ、成果を発揮した人にふさわしく報いる」ことを目的とした、厳格かつ柔軟な人事評価制度を確率しています。 自己申告制度で自身の業務をアピールできたり、より納得できる評価の実現を目指して再審査依頼が出せたり等、「評価と育成」「透明性と公平性」をコンセプトにした評価制度になっています。
セコム株式会社
【資産形成コンサルティング】しっかり稼げる★
コンサルティング / コンサルタント
400〜800万円
フルタイム正社員
未経験歓迎
学歴不問
自社ブランドの資産運用型マンションの開発を中心に、賃貸仲介・賃貸管理・リノベーションなど総合的に不動産事業を展開し、着実に成長を続けている当社。入社していただく方には、資産形成コンサルティングとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 <営業活動> 電話営業でお客様へのアプローチを行いアポイント取得をします。街頭アンケートなども行いますが、電話営業がメイン。顧客からの紹介を頂くこともあります。 <接客・提案> お客様の将来的な考えをヒアリングし、現在抱えている問題と共に解消します。 <契約(お預かり)> 提案した内容を理解して頂いたら契約締結を行います。お客様の資産を「お預かり」するための手続きを行います。 ※お客様の大切な資産を預かるため、当社では“契約”ではなく“お預かり”と呼んでいます。 <アフターフォロー> 確定申告の案内や懇親会の実施など、ご契約後もお客様を継続的にサポートします。 【入社後の流れ】 入社後は営業部の責任者や外部講師による3日間の研修からスタート。ビジネスマナーやマンション運用の仕組み、保険・金融の知識などイチから学んでいきましょう。 また、私たちはお客様の生活をサポートする役目を担います。そのため、経済・法律・保険・年金など、様々な分野で外部のプロ講師を招き勉強会を実施しています。社内外問わず基礎知識から学ぶことができるので、成長意欲の高い方にとっては最適な環境です。 【当社について】 2006年に設立し、投資用の自社ブランド物件の販売からその賃貸仲介・管理運用やリノベーションなど、多岐にわたり事業を展開してきた私たち。 お客様の運用成功を第一に考えるため無理な開発や営業は行わず、独自のアプローチを図ることで確実に利益率の高い物件を開発、提案。この環境下でも着実に成長を続けてきました。一人ひとりのスキルや得意を活かし、能力を最大限に発揮できる環境が当社にはあります。 この仕事で成果を出すために大切なことは、お客様と信頼関係を築くこと。高額な不動産を扱うため、自分自身が不動産のプロとしてお客様に認められることが大切です。 お客様と真剣に向き合い、そして責任をもって働く事が成長にも繋がります。先輩社員がしっかりとサポートしながらスタートしますので、安心してチャレンジしてください! 【成果を正当に評価】 「より豊かになって欲しい」「将来の夢を叶えて欲しい」という弊社代表の社員への想いから、頑張った社員にしっかり還元する事が出来るインセンティブ制度が当社には整っています。 お客様に手頃な価格帯でご提案できるため、契約につながりやすいのが強み。満足度の高さから別のお客様をご紹介いただくことも多く、信頼を得ることで収入は増え続けます。 年収に上限はなく、過去には年収5400万円を稼いだ先輩もいるほどです!
NITOH株式会社
各事業部/渋谷/営業/ポジションサーチ(CA)(高校・専門・短大卒枠)
IT / 営業関連
450〜550万円
フルタイム正社員
未経験歓迎
上場企業
▼企業情報 https://leverages.jp/company ▼レバテックについて レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。 ▼業務内容 エンジニアの方々が最適な企業に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を与え、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。 ・エンジニアの方に対するキャリアカウンセリング ・希望しているキャリアに合致する企業の紹介 ・入社前条件の確認や事前書類準備 ・リクルーティングアドバイザー(法人営業)との連携 ▼キャリアパス事例 2018年7月にレバテック株式会社 キャリアアドバイザーとして入社 前職はベンチャーにて新卒学生向けの媒体・イベントの提案営業に従事 現在はエンジニアの転職紹介事業にてキャリア支援を行いつつ、チームのリーダーとしても活躍 その他、新卒採用の面接・中途採用のオファー面談などの採用活動にも従事 ▼当ポジションの魅力 ・早期で責任あるポジションをお任せできる可能性があります。 ・マネジメント職への昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。 ・事業部間交換留学制度や社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。 ・社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。
レバレジーズ株式会社
【住宅領域】スーモカウンター住宅アドバイザー/カウンター社員【東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県】
IT / 営業関連
300〜350万円
フルタイム正社員
未経験歓迎
学歴不問
上場企業
【仕事内容】 ◆スーモカウンターでの注文住宅や新築マンションに関するアドバイザー業務をお願いします◆ 具体的には、注文住宅や新築マンション購入を検討しているカスタマーへ、予算や希望に合う建築会社やマンションを無料でご紹介します。 カスタマーの不安や要望を引き出し、中立的な立場で最適なご提案をすることで、人生の大きな選択である「家づくり」をサポートします。 ★組織・風土★ トップダウンでは無く、現場の声でサービスを改善します。 自らやりたいことを元にミッション設定をしています。 【チームで協働】 個々の接客では、適宜バックヤードに戻ってチーフや同僚に相談しながら対応していくフローになっていますので、安心して接客ができます。 【数字】 半期毎に紹介数・契約率・カスタマーアンケートなどを総合的に振り返り、強みを評価し、弱みは克服方法を一緒に考えています。 チームで目標設定の上、達成をチームで目指しています。 【女性が多い】 20代~40 代前半までの女性が活躍中です。 【業務改善】 業務改善を積極的に行っております。 日々の業務での気づきをチーム内で共有し、課題解決のための施策を検討していきます。 「お客様にとって最善の接客・提案ができるようには?」をメンバ一同で常に思考します。 個人や店舗内での取り組みで非常に成果が出た場合などは、『MVP』『MVT』として表彰を受け、事業の施策として反映されることもあります。 【やりがい】 ■お客さまからの「ありがとう」が何よりの喜びです。 お客さまと話す時間は1回約1~2時間。じっくりお話を伺い、お客さまにとってピッタリの住宅メーカー様や物件を紹介できます。また、3ヶ月~半年かけてお客さまをサポートすることが多いとのこと。お客さまのことを深く理解する からこそ、理想の住まいを叶えるお手伝いができます。時には、お礼を言うためにわざわざ足を運んでくださる方もいるのだとか。「ありがとう」の言葉にやりがいを感じられるお仕事です。 ■自分自身の成長を感じられます。 お客さまのニーズに合わせた提案が求められる“住まい”を扱うからこそ、毎回違う提案内容を考えることが必要です。 経験を積めば積むほど、ヒアリング能力や、提案スキルが上がっていきます。お客さまのニーズに対して「こういうご案内をしたら、喜んでもらえそう」とスピーディーに考えられるようになり、よりお客さまに満足いただける提案ができるようになるでしょう。お客さまからの反応や、周囲の仲間からの「提案スキルが上がったね」という言葉に、自分の成長を感じられるはずです。 【必須要件】 ■社会人経験が1年以上ある方 【求める人物像】 ・カスタマーのご要望を丁寧にヒアリングし、相談にのれる方 ・ホスピタリティの高い方(相手の役に立ちたいという思いが強い方) ・自ら積極的に業務改善を行う姿勢のある方 ・チーム目標に対し、チームみんなで取り組む姿勢のある方 【歓迎】 ・営業・販売・接客経験のある方(カスタマー1人1人に合わせた提案をされた経験) ※住宅業界に関する知識が無くても大丈夫です。ご就業後に研修・業務を通じて学んで頂きます。 大切なのは知識よりも、カスタマーの要望を聞き取る力です。(メンバーの8割が就業時住宅業界未経験です)
株式会社リクルート(住まい領域)
求職者様のキャリアの悩みや状況に合わせて支援を進めていきますので、実際の流れは人によってまったく異なります。
ここでは面談開始までのご支援についてご紹介します。
無料面談のお申込後に、担当キャリアアドバイザーよりメールもしくは電話で連絡がきます。
担当キャリアアドバイザーと初回面談日を調整し、面談に臨みましょう。オンラインでも可能です!
担当アドバイザーと伴走して就職・転職に向けて進めましょう。最後まで一緒に頑張りましょう!
堀江晋
クチコミ数
一人ひとりの良い所、可能性を最大化していくために 皆様、一人ひとりには個性があるように、一人ひとり違いがあります。その中で、人の悪い点や直さないといけない点は他人から見れば目につきやすく、容易に探すことも可能です。しかし、実際に皆様の伸ばしていかなくてはいけない点は、ご自身の良い点です!! まずは、自分自身の強みを一緒に見出していき、自分を理解して、その中で、次のステージにてどのようにしていけばよいかを一緒に考えさせてください!! 皆様お一人おひとりと、しっかりと向き合い、良い方向に導けるよう全力を尽くさせて頂きます!!
堀江聡
クチコミ数
【自身を俯瞰的に捉える】 転職相談の中で大切にしていることは、自分自身を主観的でなく俯瞰的に捉えるを大切にしております! 主観的に見てしまうと、どうしても目先のことだけを考えてしまい自分が行くべき道を間違えてしまう可能性が高いからです!また、本当の自分を見つけるためには、自分以外の方から些細な事でも何か言われる事で、こんな所が自分にもあったんだ!!と気づきがあり、そして本当の自分が見つかると思います!! その為、自身を見つめ直す時間や周りから見て自身はどのような人間なのかを時間をかけ探究していくと自身の新しい才能や、今やるべき事が見え、そしてビジョンというのが明確になっていくのです!! そのような、目に見えない部分(自分の潜在的能力)を見つけ、大切にし、そして自身の存在意義(purpose)を明確にしていければと思います!!
田中綾馬
クチコミ数
個人を尊重し、一人一人に時間をかけて悩みや不満、不安を全て聞いて一緒に解決していくことです。一人で悩んでも解決できない事がほとんどです。人生に携わる事になりますので、真剣に紳士に向き合い、安心し将来を明るく考える事ができるまで向き合っていきます。
髙𣘺ちひろ
クチコミ数
【自分を知ることの大切さ】 転職活動をしていく中で多くの人は、企業のことや周りの人のことを考えてしまいます。 仕事していくうえで何より大切なのは 自分自身を理解してあげることで 何をどうしていきたいのか、そして何を大切にしていきたいのかが見えてきます。 自分の嫌な部分もプラスに変えていけるように一緒に考えていきましょう! “これでいいや”ではなく “これがいい”という選択肢を目指していきます! 共に過ごしていく中で一人ひとりに一緒に向き合い 時間をかけて納得のいく仕事を探せていければかと思います。
西澤航
クチコミ数
これまで面談をさせて頂いた求職者様の体験談や、私自身も転職活動を経験した中で感じた事は、転職活動は目先のイメージだけで行うと失敗をするということです。目先のイメージだけではなく、目標を掲げ、自分の存在意義を見つけていく為に、弊社独自の自己探求シートを一緒に作成することで、今の自分が本当にやるべき事を明確化でき、それによって自身の視野が広がり、明るい未来を見つける事が出来ます! 求職者様に真摯に向き合い、全力でサポート致します!
加藤みさと
クチコミ数
「自分色を見つけ、最幸の未来へ繋ぐ」 いざ就職や転職をしようと決めても、 具体的にどの仕事が自身に合っているか、 把握している人は実際はとても少ないと思います。 やんわりとしたイメージだけで それが適職だと思い込んでしまっている人も多く、 意外と自分のことほど、わからない人は多いものです。 そして、その時は分からなくても、後になって 思ってもみないところで過去の経験が活きることもあります。 私は求職者さまに寄り添い、どんな小さな声も見逃さず、 転職成功となる最幸ルートを一緒に探していきます。 「こんなこと聞いていいのかな?」と思うようなことでも、 不安なこと、気になること、なんでも話してください! 色々な道を歩んできた私だからこそ、みなさんの 本当の心の声をすくい上げることができる自信があります! 一緒に「自分色の転職」を見つけ出して 「最幸な未来へ」突き進みましょう!!
堀江晋
クチコミ数
一人ひとりの良い所、可能性を最大化していくために 皆様、一人ひとりには個性があるように、一人ひとり違いがあります。その中で、人の悪い点や直さないといけない点は他人から見れば目につきやすく、容易に探すことも可能です。しかし、実際に皆様の伸ばしていかなくてはいけない点は、ご自身の良い点です!! まずは、自分自身の強みを一緒に見出していき、自分を理解して、その中で、次のステージにてどのようにしていけばよいかを一緒に考えさせてください!! 皆様お一人おひとりと、しっかりと向き合い、良い方向に導けるよう全力を尽くさせて頂きます!!
堀江聡
クチコミ数
【自身を俯瞰的に捉える】 転職相談の中で大切にしていることは、自分自身を主観的でなく俯瞰的に捉えるを大切にしております! 主観的に見てしまうと、どうしても目先のことだけを考えてしまい自分が行くべき道を間違えてしまう可能性が高いからです!また、本当の自分を見つけるためには、自分以外の方から些細な事でも何か言われる事で、こんな所が自分にもあったんだ!!と気づきがあり、そして本当の自分が見つかると思います!! その為、自身を見つめ直す時間や周りから見て自身はどのような人間なのかを時間をかけ探究していくと自身の新しい才能や、今やるべき事が見え、そしてビジョンというのが明確になっていくのです!! そのような、目に見えない部分(自分の潜在的能力)を見つけ、大切にし、そして自身の存在意義(purpose)を明確にしていければと思います!!
田中綾馬
クチコミ数
個人を尊重し、一人一人に時間をかけて悩みや不満、不安を全て聞いて一緒に解決していくことです。一人で悩んでも解決できない事がほとんどです。人生に携わる事になりますので、真剣に紳士に向き合い、安心し将来を明るく考える事ができるまで向き合っていきます。
髙𣘺ちひろ
クチコミ数
【自分を知ることの大切さ】 転職活動をしていく中で多くの人は、企業のことや周りの人のことを考えてしまいます。 仕事していくうえで何より大切なのは 自分自身を理解してあげることで 何をどうしていきたいのか、そして何を大切にしていきたいのかが見えてきます。 自分の嫌な部分もプラスに変えていけるように一緒に考えていきましょう! “これでいいや”ではなく “これがいい”という選択肢を目指していきます! 共に過ごしていく中で一人ひとりに一緒に向き合い 時間をかけて納得のいく仕事を探せていければかと思います。
西澤航
クチコミ数
これまで面談をさせて頂いた求職者様の体験談や、私自身も転職活動を経験した中で感じた事は、転職活動は目先のイメージだけで行うと失敗をするということです。目先のイメージだけではなく、目標を掲げ、自分の存在意義を見つけていく為に、弊社独自の自己探求シートを一緒に作成することで、今の自分が本当にやるべき事を明確化でき、それによって自身の視野が広がり、明るい未来を見つける事が出来ます! 求職者様に真摯に向き合い、全力でサポート致します!
加藤みさと
クチコミ数
「自分色を見つけ、最幸の未来へ繋ぐ」 いざ就職や転職をしようと決めても、 具体的にどの仕事が自身に合っているか、 把握している人は実際はとても少ないと思います。 やんわりとしたイメージだけで それが適職だと思い込んでしまっている人も多く、 意外と自分のことほど、わからない人は多いものです。 そして、その時は分からなくても、後になって 思ってもみないところで過去の経験が活きることもあります。 私は求職者さまに寄り添い、どんな小さな声も見逃さず、 転職成功となる最幸ルートを一緒に探していきます。 「こんなこと聞いていいのかな?」と思うようなことでも、 不安なこと、気になること、なんでも話してください! 色々な道を歩んできた私だからこそ、みなさんの 本当の心の声をすくい上げることができる自信があります! 一緒に「自分色の転職」を見つけ出して 「最幸な未来へ」突き進みましょう!!
大事にしている価値観
時間をかけて寄り添う、質の高いサポートを提供 実は、弊社代表も就職で何度も失敗しています!!
事業・サービスの強み
ネガティブな感覚を受け止める「駆け込み寺」 当社の業務の特性として、効率化が難しく、担当者一人当たりの作業量を増やすことができません。
キャリア支援事業を始めた理由
沿革・ヒストリー
2019年2月 エスティーエイチ設立 5月 有料職業紹介事業認可 2020年12月 「転職支援アカデミー」東京支社設立 2022年5月 「転職支援アカデミー」商標登録完了 ■代表者プロフィール 堀江 晋(ほりえ すすむ) 不動産営業、セキュリティ機器販売、番組制作、ホテル・飲食店運営業務、警備業務、国家公務員等々、畑違いの多種多様な業種・職種に携わる。その経験をもとに就職支援事業を開始、2019年にエスティーエイチを設立。agent bank AWARD2019 において300社中の上位2位に選出され、新人賞を受ける。2020年agent bank AWARDにて2年連続の受賞。
2019年2月18日
堀江晋
13-ユ-310741
2019年5月1日
合同会社エスティーエイチ
東京都豊島区東池袋1-31-2 ルピナス池袋402号
このページの一部の情報は人材サービス総合サイトから取得しています。