【未経験OK・短大卒/四年制大卒/大学院卒枠】研修を経てプロを目指せる設計士

求人の概要

年収

300〜350万円

業務形態

フルタイム正社員

職種

土木設計・施工管理

業種

人材関連

勤務地

東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県

株式会社アビリティーニッケン

仕事内容

あなたにお任せするのは、建設にまつわる設計を行なう設計士の仕事です。当社とお取引のある派遣先で、無期雇用派遣社員(常用型派遣)として活躍してください。 建築や発電所、空港など様々な分野の会社で働いていただきます。配属後、まずは設計⼠のアシスタント業務として図⾯の修正などから携わり、スキルアップをしていきます︕ ■仕事内容 ⼾建て、マンション、ビル、空港、商業看板、店舗、発電所、倉庫、橋、窓のサッシ、電気設備や給排⽔など様々な分野の設計に関われます。従業員数2名の設計事務所から、数千名単位のハウスメーカーまで様々なお客様先を⽤意。どのプロジェクト先のお客様も、⻑く働いて欲しいと考えているので、⾃社の社員のように丁寧に仕事を教えてもらえます。 ■プロジェクト先のジャンル 戸建て、マンション、ビル、空港、商業看板、店舗、発電所、倉庫、橋、窓のサッシ、電気設備や給排水など様々な分野の設計に関われます。従業員数2名の設計事務所から、数千名単位のハウスメーカーまで様々なお客様先を用意。どのプロジェクト先のお客様も、長く働いて欲しいと考えているので、自社の社員のように丁寧に仕事を教えてもらえます。 【案件例】 ・施設、戸建て、マンションなどの建物の設計 ・ビルの内装などに関する設計 ・外壁のサッシなどの設計 ・電気設備、機械設備、空調設備などの電気・建築設計 ・ビルの内装設計などに関する設計 など ※1つのプロジェクト先でずっと働いていただく予定です。職場は基本的に変わりません。 ■入社後の教育体制と流れ ⼊社して最初の2ヶ⽉は、当社が⽤意している社内研修でスキルを⾝につけます。実際の仕事の進め⽅や細かい仕事のコツ、現場での考え⽅、業界の構造といった部分まで伝授するので、現場に出た後に困ることはありません。 3ヶ月目からは、プロジェクト先での実務に挑戦。実践的に学ぶだけでなく、プロジェクト先の社員さんからも手厚く教えてもらえるので、着実にスキルアップが可能。少しずつ経験を重ねれば、「こんな設計はどうですか?」と提案できるようになるでしょう。 ■やりたい仕事は入社後に見つけてくださればOKです。 上記の研修を通して、様々な案件についての説明も行なっていきます。入社時点ではまだ希望が明確ではないという方も多いと思うので、仕事の進め方などを学ぶうちに、どういった仕事をしていきたいのかを考えていきましょう。

その他の内容

◎勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分) ※配属後は、その企業での就業時間が適用されます。 ※雇用形態は『正社員』となっておりますが、正式には『派遣型無期雇用社員』となります。 ◎給与・待遇 ■月給:23万円以上 【月給の内訳】 ・基本給:20万円以上 ・毎月支給の定額手当:勤務手当 2万円、技術手当1万円 ■賞与:年2回 【年収例】 300万円/入社1年目(22歳) 360万円/入社3年目(25歳) ◎休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)※配属後は、その企業での休日休暇が適用されます。 ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■有給休暇(10日〜30日) ◎福利厚生 ■昇給査定 年1回 ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(残業時間に応じて支給) ■職能手当 ■定期健康診断 ■無料研修有 ■各種福利厚生サービス(健康保険加入者のみ) └映画館割引、全国の宿泊施設への特別価格での利用、クイックマッサージ・ホテルスパ・エステ割引特典等 ◎試用期間詳細 2ヶ月(研修期間はご本人の成長進捗により前後致します。) 研修期間中は下記の月給となります。その他の労働条件は変更ありません。 研修期間中の月給:20万円(基本給20万円)

2023/04/19に公開

キャリアアドバイザーへ無料相談する

企業への求人応募は無料相談後に行えます